-
【飛行機が見える】羽田エクセルホテル東急に子供と宿泊したので解説
電車が大好きな子供ですが、飛行機もとっても大好きなので、子供と一緒に飛行機が見えるホテルと評判の羽田エクセルホテル東急に泊まってみました。滑走路側の飛行機が見えるビューでの飛行機の見え方、種類、子連れにおすすめのスポットなどをまとめまし... -
リゾナーレ八ヶ岳!子供におすすめなアクティビティ5選
冬シーズンに3歳と5歳の子供と子連れ家族でリゾナーレ八ヶ岳に宿泊しました。その際にキッズスタジオなど色々なアクティビティを子供と体験したので厳選しておすすめをご紹介します。 リゾナーレ八ヶ岳は子供にとてもおすすめなホテルですが、どういったア... -
JAL工場見学を予約して分かったコツや裏技
2024年5月に2度目のJAL工場見学をしてきました。昔1度、工場見学は体験していたのですが、子供が小学生になったこともあって、改めて予約をしました。 今回、予約しようとしたら、最初はすぐに埋まってしまい予約が全く取れないと思ったのですが、色々とコ... -
ハイアットリージェンシーワイキキビーチに子連れ宿泊体験記
ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパに子供と一緒に家族で宿泊しました。今回は、こちらのハワイ・ワイキキのホテルに子連れで泊まった感想やプール、お部屋、オーシャンビューの様子などを体験記(ブログ)でまとめました。 今回、ハイア... -
バンコクからビジネスクラスで帰国。ラウンジやファストトラック解説
ANAを利用して、スワンナプーム国際空港から成田空港へ帰国することになりました。ビジネスクラスを利用したので、スワンナプーム国際空港のファストトラックも利用しました。 今回は、ファストトラック(優先レーン)の位置や使った感想、NH806ボーイング78... -
ルフトハンザ航空のビジネスクラスに乗ってみた(LH742/A350-900)
ルフトハンザ航空LH742(A350-900)のビジネスクラスに搭乗しました。シートの様子や座席配置、おすすめの座席など色々と解説していきます。旅程はミュンヘンから関西空港でした!ルートとしては、ロシアの下を通る感じで約11時間の飛行でした。偏西風も手伝... -
【体験記】シャングリラバンコクに宿泊した感想。朝食や観光も。
先日、シャングリラバンコクへ5日間、宿泊しました。実際に体験したサービスや朝食、朝食の時間などをブログでまとめてみました。ホテルのジムにも遊びへ行ったので、その様子も写真を交えて紹介しています。 滞在中に体験したオプショナルツアーの様子も... -
電車カードがもらえる駅はどこ?もらい方など子供が習得!笑
電車カードがもらえると聞いたことはあるけど、電車カードのもらい方やどこでもらえるのか?そもそも運が良くないと貰えないのか?駅員さんに聞くのか?など少しわからないことも多いと思います。 私の子供は電車がとても大好きで、すでに色々な駅で電車カ... -
【体験記】アラモアナホテル2週間宿泊ブログ!宿泊して分かったこと
先日、アラモアナホテルバイマントラに約2週間宿泊しました。実際の感想を口コミとしてブログに残します。ホテルの良いところや悪いところ、予約、料金・費用は?など様々な疑問について情報を記載しています。アラモアナホテルの水、プール、ジムやサー... -
ANAビジネスクラス788バンコク便をペア搭乗記!2人で話できる?
ANA788ビジネスクラス(スタッガードシート)を友人と2人で搭乗しました。家族や彼女・恋人とANAビジネスクラスに乗りたい場合、席選び迷いませんか?ANA 787-8(788)のビジネスクラスを2人で乗った感想や見え方などをブログ形式で解説していきます。 羽田空...